カド珈琲×割烹かどのみせのテイクアウト用お弁当の天むすは見た目はシンプルだけど間違いない美味しさがある!

なんかお腹はそこまで空いていないけど、ほんのちょっとだけでも美味しいもんが食べたいなという時にお勧めなのが、カド珈琲と仕出し割烹かどのみせの天むすです。テイクアウト用のお弁当にしては量が控え目でなのですよ。今回はそんな天

続きを読む

ネット通販で人気の博多もつ鍋 黄金屋が荒川区西尾久に直売所をオープン ネット価格より最大50%オフ!

ネット通販で鍋のセットなどが人気のようですね。買い物に行かずとも簡単に自宅で鍋ができるのが今の時代にぴったりなのでしょうね。そんな通販の中でも楽天市場で大人気となっているのが博多もつ鍋 黄金屋です。実は荒川区内に直売所が

続きを読む

職人さんの手仕事技術を継承するHARIO Lampwork Factoryの素敵なガラスアクセサリーが東京都荒川区のアラカワイイビレッジで展示販売

小中学生の頃に使っていたビーカー。以前は職人さんたちの手仕事でした。それが機械での製作が可能となり、職人さんの仕事がなくなりそうになりました。そこで耐熱ガラスメーカーのHARIOが職人さんの技術継承のためにガラスのアクセ

続きを読む

架空の商店街へ旅に出よう!芸大生による三人展『エムズ商店街へようこそ』が日暮里のギャラリー七面坂途中にて開催(2020年9月13日(日)まで)

旅に出たい!そんな思いをもっている方はきっと多いことでしょう。でも自由にあちこち行くのもちょっと気が引けるなんて時は、架空の商店街に旅をしてみませんか。それがエムズ商店街です。東京都荒川区西日暮里にあるギャラリー七面坂途

続きを読む

町屋駅近くにある隠れ家的な旬・家庭料理 近所でワンコイン(500円)の和風そぼろカレーライスをテイクアウト

以前から気になっていたお店がありました。それがゆいの森あらかわのすぐ近くにある旬・家庭料理 近所です。本を借りに行く度に一度入ってみたいと思っていましたが、なかなか機会がありませんでした。ランチをどこでテイクアウトしよう

続きを読む

エキュート日暮里内にあるフルーツピークス アルティザンで人気No.1のフルーツズコットが最高に贅沢で美味だった

2020年7月にリニューアルオープンしたエキュート日暮里にフルーツタルトのフルーツピークス アルティザンが入りました。先日訪れた時にショーケースの中を見てみたのですが、すごいです。どれもこれもが美味しそうで全部食べたくな

続きを読む

都電沿線情報マガジン さくらたび。 Vol.20の「“都電一日乗車券”でぶらり旅」コーナーに出てきた荒川区内の5つのお店を詳しく紹介します

2020年9月1日に「都電沿線情報マガジン さくらたび。 Vol.20」が発行されました。 年6回、奇数月に発行される無料の情報誌です。この号のコーナーで「“都電一日乗車券”でぶらり旅」というものがあり、荒川区内のお店も

続きを読む

三河島駅の近くにあるピッコロ ファンタジスタで2種類のピッツァをテイクアウト ビアンケッティが特にお勧め!

たまには本格的なピザを食べたいという時にお勧めしたいのがJR常磐線の三河島駅からすぐ近くにあるピッコロ ファンタジスタです。2020年5月にオープンしたばかりのお店で、テイクアウトにも力を入れています。先日ピザを2種類テ

続きを読む

東京都荒川区にある食肉卸の信和食品で2020年9月に一般向けに販売されるお得なお肉セットの日程とメニュー

東京都荒川区にある食肉卸の信和食品では日時限定で一般向けにお肉のセット販売も行っています。2020年9月の日程とメニューが発表されていたのでこちらでもレポートします。 2020年9月の販売日時 2020年9月の一般向け販

続きを読む