※荒川区内の保育園が休園となりました(2020年4月10日追記) →東京都荒川区内の保育園が2020年4月13日(月)から5月6日(水)まで休園 令和2年(2020年)4月に新型コロナウイルス感染症対策のために東京都荒川
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
※荒川区内の保育園が休園となりました(2020年4月10日追記) →東京都荒川区内の保育園が2020年4月13日(月)から5月6日(水)まで休園 令和2年(2020年)4月に新型コロナウイルス感染症対策のために東京都荒川
続きを読む東京都荒川区にあるインペリアル・エンタープライズ株式会社が「美少女戦士セーラームーン」とシチズンの人気ウォッチブランド「wicca(ウィッカ)」がコラボした腕時計「wicca×Sailor Moon 美少女戦士セーラーム
続きを読む東京都荒川区荒川にある荒川区立荒川五丁目公園にも春が来ました。 荒川五丁目公園は京成線の町屋駅と新三河島駅のほぼ中間くらいにある公園です。地図で確認してみましょう。 隣に区立花の木幼稚園があります。園内には大きなラクダの
続きを読む春と言えば桜!というイメージがありますが、梅や桃も春の花ですよね。そのうちの桃は東京都荒川区南千住の素盞雄神社(すさのおじんじゃ)で見頃を迎えています。2020年3月26日に撮影した写真で紹介していきます。 素盞雄神社の
続きを読む東京都荒川区にはたくさんの町工場があり、そこでは高度な技術が日々磨かれています。そのひとつに家具や日用品を開発、販売する86400″ (はちろくよん)があります。2020年3月に公式オンラインショップが開設され、いつでも
続きを読む東京都荒川区南千住にあるもんじゃと鉄板焼き もん鉄が令和2年(2020年)3月30日(月)で閉店となります。 店頭には次のような貼り紙が出ています。 ーーーーーーーーーーーーーーー 令和2年3月30日 立ち退きのため閉店
続きを読む東京都荒川区西尾久に尾久図書館があります。その横に今年も桜の花が咲きました。 この「尾久図書館の桜」は実は今年(2020年)で見納めです。尾久図書館は新たにオープンする宮前公園内に建設中の新尾久図書館にその機能を移転しま
続きを読む東京都荒川区では保育需要の増加に対応するために令和2年(2020年)4月以降に新たに3つの保育園が開設されます。今回はその3つの場所等を紹介します。 タムスわんぱく保育園荒川 タムスわんぱく保育園荒川はTUMS(桐和会)
続きを読む新型コロナウイルス感染症拡大防止のために東京都荒川区の小・中学校なども休校となっています。この期間を利用して、荒川区町屋にある株式会社ROOM810(ルームハート)は小学生、中学生の職場体験(インターンシップ)を受け入れ
続きを読む東京都荒川区内に本店がある城北信用金庫は東京都、千葉県、埼玉県に支店を多数置いています。その中のひとつ、埼玉県川口市内にある蕨支店芝出張所の2階に認可保育園「ココファン・ナーサリー川口芝」が2020年4月1日に開園されま
続きを読むJR常磐線の三河島駅のホーム脇には立派な桜の木があります。2020年3月24日に見に行ってみたところ、みごとに咲き誇っていました。 まさに今が見頃ですね。 この桜の木は三河島駅を出て線路沿いにほんのちょっと日暮里方面に進
続きを読む東京都荒川区にある区立荒川五丁目児童遊園には1本の桜の木があります。2020年3月24日に見に行ってみたところ、ほぼ見頃となっていましたのでレポートします。 区立荒川五丁目児童遊園は住宅街の中に古くからある公園です。地図
続きを読む東京都荒川区西日暮里には冠新道商興会という商店街があります。そこには短いながらも桜並木があります。2020年3月21日に見に行ってみたところ、見頃まではもう少し時間がかかるという様子でした。 →冠新道の桜並木はもうすぐ見
続きを読むなかなかすごいものを見ました。これ、何だかわかりますか? そう、おたまじゃくしです。おたまじゃくしがうじゃうじゃいるのです。場所は荒川自然公園の白鳥の池です。 春の暖かさに誘われておたまじゃくしが一気に孵ったようです。黒
続きを読む東京さくらトラム(都電荒川線)の町屋駅前停留場から荒川七丁目停留場に向かって線路沿いを歩いていくと、三河島12号踏切があります。泊船軒というお寺さんの横です。そこには一本の桜の木があるので、毎年春のお楽しみになっています
続きを読む