東京都荒川区にある尾久の原公園を散歩していたら、何やらいつもは見かけないものがありました。立入禁止となっている柵の中に檻(?)のようなものがあるのです。 もうちょっと広めに写した写真も御覧ください。 柵の中のだいぶ向こう
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東京都荒川区にある尾久の原公園を散歩していたら、何やらいつもは見かけないものがありました。立入禁止となっている柵の中に檻(?)のようなものがあるのです。 もうちょっと広めに写した写真も御覧ください。 柵の中のだいぶ向こう
続きを読む令和2年(2020年)11月28日(土)にプレミアム付き荒川区共通お買い物券が発売されます。 1冊1万円で1万2000円分(500円×24枚)のお買い物券となります。プレミアム率20%の超お得さです。区内約750店舗で使
続きを読む東京都荒川区東尾久にある2つの商店街、おぐぎんざ商店街とはっぴいもーる熊野前商店街では毎年冬にイルミネーションの点灯を行います。ここではその2つのスケジュールを紹介いたします。 おぐぎんざ商店街 第8回 おぐぎんざ ふれ
続きを読む東京都荒川区東尾久にあるカフェのBeyond the Dawn(ビヨンド・ザ・ドーン)は新型コロナウイルス感染症の拡大以来テイクアウトのみの営業を続けていました。しかし、2020年11月11日から雑貨カフェにリニューアル
続きを読むGo To Eatキャンペーンのおかげで荒川区内にこんなに美味しい料理を出してくれるお店があったことを知りました。それが熊野前にある舘漁亭(かんりょうてい)です。先日そちらであなご天丼を食べてきたのでレポートします。 G
続きを読む東京都荒川区東尾久に東尾久三丁目北児童遊園があります。そこに以前あった複合遊具が取り壊されて、新たなものが完成しました。 その名は「もくもくトリデ-もりの隠れ家-」です。 ゾウの形をした滑り台ですね。長い鼻が滑り台になっ
続きを読む皆さん、Go To Eatキャンペーンは利用していますか?今回は東京都荒川区内のホットペッパーグルメでGo To Eatキャンペーン対象となっている店舗を紹介します。他のサイトよりもたくさんのお店が登録されているので、普
続きを読む東京都荒川区東尾久に面白いお店ができそうです。The Ayase Re:cord Soundsです。 ん?レコード?お店の中をひょいと見てみると、確かにレコードがずらりと並んでいるのです。そう、レコード店です。この時代に
続きを読む荒川区内のジョナサンでテイクアウト限定の半額キャンペーンを実施中です。 荒川区内のジョナサンは以下の3店舗です。 ・町屋店(マップ)・東尾久店(マップ)・大関横丁店(マップ 対象となるメニューは次のものです。 ・鶏むね肉
続きを読む2020年11月7日(土)、8日(日)に東京都荒川区町屋周辺の飲食店などが参加する「まちやを救エール」が開催されます。オンラインとリアルが融合したというこのイベントはどのようにして生まれたのか。そしてどんな風に参加できる
続きを読む最近は1000円以下のお手軽ランチのテイクアウトを楽しんでいましたが、久々に1000円の自分へのご褒美ランチを食べてみました。荒川区東尾久にあるジャンルにとらわれない飲食店 セカンドライフです。そちらのローストビーフ丼を
続きを読むYahoo!ロコという飲食店予約サイトがあります。こちらでもGo To Eatキャンペーンの対象となっていますので、東京都荒川区内の参加店を紹介したいと思います。 Yahoo!ロコでGo To Eat対象店を予約すると、
続きを読む今回は東京都荒川区内でぐるなびのGo To Eatキャンペーンに参加している店舗を紹介します。 ランチ利用で人数×500ポイント、ディナー利用で人数×1000ポイントのぐるなぴポイントがもらえます。ただし、1予約に付き1
続きを読む皆さん、Go To Eatキャンペーンは利用していますか?筆者はどこのお店が参加しているのかよくわからなかったので調べてもいませんでしたが、実は荒川区内でも多数の飲食店が参加していることにようやく気が付きました。そこでこ
続きを読む10月の終わりと言えばハロウィンです。荒川区東尾久にあるはなクマおもちゃ店では2020年10月31日(土)から11月3日(火)までの4日間、はなクマのハロウィン縁日を開催します! 今回の縁日では次のようなメニューが用意さ
続きを読む