荒川区東尾久6丁目にある大門湯がいかにも銭湯というイメージの外観なのが素敵過ぎる!(2018年5月現在休業中)

荒川区についての情報を発信する「荒川区のはなし」をスタートさせてから、今まで以上に荒川区内を歩くようになりました。今日は東尾久6丁目を歩いていて気になる建物がありました。それが大門湯です。 路地の向こうに煙突が! 都電通

続きを読む

南千住にある特別養護老人ホーム グリーンハイム荒川には誰もが使用できる「どうぞのかさ」があります

東京都荒川区南千住に特別養護老人ホーム グリーンハイム荒川があります。 たまたまその前を通った時に何の建物なのか確認しようとその看板を見てみました。 ここでおや?と思いました。看板の横に何かがあるのですよ。 どうやら傘立

続きを読む

荒川区の保健所が主催する7から9ヶ月の赤ちゃん向けの「子育てハッピー講座~もぐもぐ期~」の内容をまとめてみた #育児

荒川区の保健所が主催する7から9ヶ月の赤ちゃん向けの「子育てハッピー講座~もぐもぐ期~」に参加しましたので、簡単にその内容をまとめてみます。 育児の話(事故予防) 保健師さんからお話を伺いました。。 ・生活リズムについて

続きを読む

マツコ・デラックスの「夜の巷を徘徊する」で出てきた荒川区の「カラオケルーム ビート」の場所について #夜の巷を徘徊する

テレビ朝日の「夜の巷を徘徊する」という番組があります。マツコ・デラックスさんが夜の街をぶらぶら歩いて面白いものや人を探すというやつですね。その番組内で荒川区内の桜の名所が紹介されました。尾久の原公園と荒川区役所前の荒川公

続きを読む

日暮里駅北改札口から下御隠殿橋出口方面へのスロープが2018年4月25日(水)から利用開始 #地域ブログ #荒川区

JR日暮里駅の北改札口を出てすぐ右側の部分が現在工事中です。 何を工事しているのかと言いますと、下御隠殿橋方面の出口へと通じるスロープを設置しているのです。 これまでは下御隠殿橋に出るには階段を使わなくてはいけませんでし

続きを読む