「荒川区のはなし」は東京都荒川区についての地域情報をお伝えするサイトです。編集部(一人で運営)が日々荒川区内を探索する中で見つけたネタが満載ですよ。荒川区在住、在勤、在学の方、近隣地域にお住まいの方、これから荒川区に住んでみたいと考えている方はぜひ各種SNSのフォローをお願いします。LINEでも配信していますよ。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
サンポップマチヤ25周年特別企画
・サンポップマチヤが25周年!「荒川区のはなし」が館内の飲食店を動画で紹介します!【PR】
・サンポップマチヤで突撃YouTube配信!「荒川区のはなし」が館内の物販店を動画で紹介します!【PR】
Amazonギフト券をもらおう!
・ご近所特化型SNS「地区トーク」がスタート!最大1万円分のAmazonギフト券がもらえる「荒川区のはなし」とのコラボキャンペーンも開始
写真お届け企画スタート!
・あなたの店舗や事務所等に「荒川区のはなし」の中の人が撮影した写真を飾りませんか?A4サイズ1枚を無料提供します!
荒川区内のお得なキャンペーン特集!
・荒川区内でGo To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券が使用可能な店舗一覧
・Go To Eatキャンペーンのポイントはここで使おう! 「荒川区のはなし」がお勧めする東京都荒川区内の飲食店9選
荒川区町屋にあるインド料理のムンバイ酒場のカレーがやたらと美味しかったのでレポートします!
ムンバイ酒場
東京メトロ千代田線と京成線の町屋駅、都電荒川線の町屋駅前電停から徒歩ですぐのところにムンバイ酒場はあります。
青い外壁が目印ですよ。
夜にお店の前を通るといつもお客さんでいっぱいだったのでずっと気になっていた場所です。
ムンバイ酒場のメニュー
今回はランチを食べに行ってきました。
店頭にメニュー看板が出ていて、写真付きでわかりやすいです。
カレーが1種類で880円ですが、2種類だと920円とのことなので、それなら迷わず2種類のカレー定食を選ぶべきですよね。
カレーは5種類の中から2つ選択することができます。
そのうち日替わりメニューが3種類ありまして、この日は以下のものでした。
A.甘口:ほうれん草とエビ
B.中辛:だいず豆とチキン
C.辛口:マトンとポテト
D.甘口:バターチキン
E.中辛:なすキーマ
AからCの3つが日替わりメニューです。
僕はDのバターチキンとEのなすキーマを選択しました。
ちなみに、一品料理メニューもお手頃価格でしたよ。
ムンバイ酒場のカレー定食は超豪華!
注文するとまずはすぐにキャベツサラダが出てきます。
こちらはおかわり自由となっています。
この後メインのカレーがナンと一緒に出てきました。
これで920円というのですからお得感満載ですよ。
それでは一品ずつ見ていきましょう。
まずは中辛のなすキーマから。
ひとくち食べてそんなに辛くはないかなと思ったのは大間違いでした。
結果としては汗ダラダラかきながら食べることになりましたね。
中辛といえどもあなどれませんよ。
しかし、ひき肉いっぱいで美味しいこと間違いなしです。
次は甘口のバターチキンです。
こちらは安心安定の甘さと美味しさです。
子供でも喜んで食べれると思いますよ。
このようなカレーと一緒に食べるのがライスとナンです。
両方とも食べたら確実にお腹いっぱいになりますよ。
どちらか一方だけでもいいかなと思ったくらいではありますが、驚くべきことにナンは食べ放題です。
店員さんが結構な頻度で店内を巡回して「ナンのおかわりいりませんかー」と聞いてまわるので、たくさん食べたいという方はぜひおかわりにチェレンジしてみてください。
デザートはインドのクルフィ
食後のデザートはインドのアイスというクルフィです。
中にナッツが入っている濃厚なミルクアイスでした。
こちらはランチ定食メニューには入っていないので別料金となるのですが、僕がお店に行ったこの日は4月というのに夏のような暑さだったことから来店者全員にサービスで提供してくれていました。
ありがとうございます。
まとめ
町屋駅から徒歩すぐのところにあるムンバイ酒場は本格的なインドカレーを気軽に食べることが出いるお店でした。
どうりでいつもたくさんのお客さんで賑わっていたわけですね。
ランチのカレーは日替わりメニューで色々なものを食べることもできそうなので、これからちょくちょくと食べに行ってみようと思っています。
ムンバイ酒場 町屋店
東京都荒川区町屋1-2-5 第2徳原ビル1F
03-3895-5273
ランチ 平日11:30-15:00、土日祝11:30-17:00
ディナー 17:00-24:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み)
→インド料理ムンバイ | ムンバイ酒場(町屋) -Mumbai Sakaba-
※この記事はとくとみぶろぐから転載されたものです
Twitter、LINE、Facebookで最新情報を配信しています。ぜひ登録してください。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
・荒川地域サポーター


PR記事一覧
・サンポップマチヤで突撃YouTube配信!「荒川区のはなし」が館内の物販店を動画で紹介します!【PR】
・サンポップマチヤが25周年!「荒川区のはなし」が館内の飲食店を動画で紹介します!【PR】
・東京で自宅にある絵画・美術品を買い取ってもらいたいなら「美術品買取専門店 獏」がお勧め!【PR】
・ほぐし専門プライド・エイトが「子育て応援とうきょうパスポート」事業に参加!50分コースを3000円(税別)で提供します【PR】
・新三河島駅前にあるほぐし専門プライド・エイトでは一緒に働く仲間を募集しています【PR】
・【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。商品紹介はアフィリエイトリンクである場合もあります。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
→お問い合わせメールフォーム