東京都荒川区東尾久に面白いお店があることに気が付きました。それが「古着屋無人」です。その名の通り、無人の古着屋さんなのですよ。 ハッピーモール熊野前商店街とおぐぎんざ商店街の境目の交差点を西尾久方面にちょっとだけ進んだと
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東京都荒川区東尾久に面白いお店があることに気が付きました。それが「古着屋無人」です。その名の通り、無人の古着屋さんなのですよ。 ハッピーモール熊野前商店街とおぐぎんざ商店街の境目の交差点を西尾久方面にちょっとだけ進んだと
続きを読む東京都荒川区にあるはっぴーもーる熊野前商店街にまた素敵なお店が誕生しそうです。シフォンケーキ専門店 ラメゾンドゥアンジェです。都電通り側の入り口から商店街を入ってすぐのところにあります。こちらが店舗外観です。 赤い窓、ド
続きを読む2021年2月にオープンする新しい尾久図書館は建物の工事はほぼ終わったようです。既に美しい外観を眺めることができるようになっていますよ。 この尾久図書館及び宮前公園の案内図もできていました。 宮前公園のこども広場はもうオ
続きを読む10月と言えばハロウィンですね。2020年の今年は大規模なイベントはないかもしれないけど、ご近所でちょっとしたハロウィンらしさを見つけてみるのも楽しいかもしれませんよ。例えば、尾久の原公園のサービスセンターには巨大なかぼ
続きを読む2020年9月、東京都荒川区東尾久に「お家・カフェ 優しい陽ざし」がオープンしました。まだまだ荒川区の方にもほとんど知られていない隠れができなカフェです。LINE経由で読者から「とてもいいカフェがオープンしましたよ」との
続きを読む新型ウイルス感染症の拡大により、2020年3月26日には東京都で不要不急の外出の自粛が求められ、4月には緊急事態宣言が発令されるまでにいたりました。そのため、春の桜をゆっくりと眺めるなどという気持ちの余裕がなかった方も多
続きを読む明治通りから尾久の原防災通りに入ってしばらく進んだ右手に浄善寺というお寺があります。その本堂が完成に近づきつつあるようです。 尾久の原防災通り(以前からこの付近に住んでいる方には疎開道路の方が馴染みがあるかもしれません)
続きを読む東京都荒川区東尾久にBeyond the Dawn(ビヨンド・ザ・ドーン)というカフェがあります。美味しいコーヒーとクラフトビール、そして焼き菓子とメニューを現在はテイクアウトのみで提供しています。先日そこにパンメニュー
続きを読む韓国ではフライドチキンが大人気だそうですね。テイクアウトやデリバリーで自宅で食べるのが当たり前のことになっているそうです。大学などの近くには必ずチキン屋さんがあって、学校の終わりなどにみんなで食べるなんてこともよくあると
続きを読む荒川区東尾久のはなクマおもちゃ店に住むはなクマさんから楽しそうなお知らせをいただきました。2020年9月19日(土)から22日(火)まで「はなクマ秋祭り」を開催します! ちょうど世間では4連休ですね。学校などの夏休みが終
続きを読むなんかお腹はそこまで空いていないけど、ほんのちょっとだけでも美味しいもんが食べたいなという時にお勧めなのが、カド珈琲と仕出し割烹かどのみせの天むすです。テイクアウト用のお弁当にしては量が控え目でなのですよ。今回はそんな天
続きを読む東京都荒川区で現在宮前公園が整備中となっています。全面開園は令和4年(2022年)4月を予定していますが、遊具があるこども広場は既に利用可能となっています。→令和4年(2022年)4月に全面開園予定である東京都荒川区の宮
続きを読む2020年9月4日(金)、東京都荒川区東尾久にくまのまえ整骨院がリニューアルオープンします。こちらでは猫背矯正がメインメニューということなので、お試しで体験させていただきました。なかなか驚きの効果が出たのでレポートします
続きを読む東京都荒川区東尾久に地元で人気のパン屋さんMALU。-パンと野菜のお店-があります。パンと新鮮な野菜の販売を行っているのですが、実はテイクアウトでのドリンクも買うことができるのですよ。今回は癖になりそうな酸味が美味しいミ
続きを読む東京都荒川区東尾久2丁目に本町通児童遊園があります。アスレチック遊具、滑り台、スプリング遊具などがあり、筆者の子供もよく遊んでいます。その本町通児童遊園は令和2年(2020年)9月30日まで(仮称)東尾久三丁目付近ふれあ
続きを読む