2019年7月21日(日)に参議院議員選挙が実施されます。 当日に投票に行くことができない方は期日前投票をすることができます。荒川区内では以下の場所が会場となっています。ただし、会場によって期間が異なっていますのでご注意
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2019年7月21日(日)に参議院議員選挙が実施されます。 当日に投票に行くことができない方は期日前投票をすることができます。荒川区内では以下の場所が会場となっています。ただし、会場によって期間が異なっていますのでご注意
続きを読む荒川区西尾久にある尾久八幡神社では令和元年(2019年)8月3日(土)、4日(日)に例大祭が実施されます。毎年夏になると都電通りに沿って奉納献灯提灯が並びます。今年も一灯八千円で募集が始まっています。 申込みは境内にある
続きを読む令和元年(2019年)7月1日(月)から11月30日(土)まで、40歳以上の荒川区国民健康保険加入者及び荒川区後期高齢者医療保険制度加入者を対象にした健康診査が実施されます。 費用は無料です。検診項目は以下のものとなって
続きを読む荒川区南千住にある素盞雄神社(すさのおじんじゃ)では境内に氏子61町の手ぬぐいが奉納展示されています。だんだんと気温が高くなってきて夏が近づいてきていますが、緑に囲まれた境内がさらに涼しげに彩られています。 手ぬぐいが飾
続きを読むレトロな街並みが残る谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千エリアはいまや大人気の観光スポットです。土日祝日になるとものすごい数の人が訪れていますよね。その多くは日暮里駅から徒歩で夕やけだんだんの階段を降りて谷中銀座商店街に入
続きを読む荒川区西尾久にインスタ映えしそうな壁がありました。それがこちら。 ここは西尾久1丁目にあるハワイレストラン&カフェのハワイ ファイブオーです。入り口もハワイっぽい陽気さに溢れていますね。 お店の場所を地図で確認してみまし
続きを読む荒川区のはなしの管理人は井戸ポンプマニアです。全国各地にある井戸ポンプを訪ね歩いて撮影していまして、もちろん荒川区内も日々チェックしております。区内にはそんなに数はないのですが、印象的なものがいくつかあります。例えば南千
続きを読む子供の頃は毎年夏になると栃木県内の山の中で過ごしていました。する遊びといえば虫取りです。中でもカブトムシに出会うと大興奮したものです。そんなカブトムシが実は荒川区内で見ることができるのですよ。 荒川自然公園の昆虫観察園
続きを読むJR西日暮里駅構内にあるベーカリーカフェ サンピエロ 西日暮里店が2019年6月30日(日)に閉店となります。 サンピエロは西日暮里駅の改札を出てすぐのところにあるパン屋さんです。 イートインスペースもあり、いつもたくさ
続きを読む東京さくらトラム(都電荒川線)の小台停留場から南側に進むと旧小台通りの細い道があります。そこを入ってすぐくらいのところ右側に煉瓦塀があります。 周囲の建物は新しいのにこの煉瓦塀だけが古さを感じさせます。この煉瓦塀は奥に行
続きを読む日暮里駅近くに善性寺というお寺があります。その前の歩道の紫陽花が見頃を迎えています。 善性寺の場所 まずは善性寺の場所を確認してみましょう。日暮里駅から鶯谷方面にちょっと歩いたところにあります。地図を御覧ください。 尾久
続きを読む旭電化通り沿いにあるミニストップ町屋4丁目店が2019年5月31日で閉店となります。 入り口のところには手書きの挨拶文が掲げられています。 ミニストップ町屋4丁目店をご利用頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら5月
続きを読むここ数日、荒川区内でもこのようなハガキが届いているという報告が多数あるようです。 内容を確認しましょう。 総合消費料金未納分訴訟最終通知書 管理番号(わ)XXX この度、貴方の未納されました総合消費料金について、契約会社
続きを読む2019年5月7日(火)から31日(金)まで東京さくらトラム(都電荒川線)にて都電バラ号が運行されます。 5月に入って都電沿線ではたくさんのバラの花が咲き始めました。この時期はカメラを持って都電の写真撮影に来る方がいつも
続きを読む東京さくらトラム(都電荒川線)沿線で今年もバラが咲き始めました。これから暖かくて散歩に適した時期になりますので、都電とバラの写真撮影に訪れる方も結構いるかと思います。そこで今回は三ノ輪橋停留場から町屋駅前停留場間で、都電
続きを読む